あの値上げして、元々高かったのがアホみたいに高くなったKLIA Express、じゃなくって、KLIA Transit、各駅停車があるの知ってた?
まぁ高いのは変わらず、停車駅が多いだけなんですけれども。
スポンサードリンク
KLIAトランジット
各駅停車あるの知ってた?KLセントラル以外にも止まるんだよ。
少し安い
KLIA Ekspres の値段 2017年12月時点
KLIA Transit の値段 2017年12月時点
※途中下車する案もあるんだろうけど、そんなことしてるうちのバス着いちゃう恐ろしい現実。意味ないからそのアイデアは捨てましょう。
KLIA Transitに乗る
ホテルの場所によっては便利な各駅停車
路線図を見てみようー
Wikiより
この途中のBandar tasik selatanってターミナル駅。ココに直結する電車の沿線だと、ココ経由で空港行け!っていうGoogle先生のルート案が出て来るんだなぁ。すげー不便な駅にあるibis hotelとかね。
別に安くはない
今回のルートBandar tasik selatanからKLIAまで
RM 38.4
Sentral発着のExpress(片道RM 55)に比べれば安いんですけども、KL Sentralからのバスが最安最強(RM 10)
スポンサードリンク
全然来ないTransit
知ってたけど、、、知ってたんだけど、全然来ない。30分に1本('A`)
ちなみにExpressは20分に1本。これも少ないよなー。
Transitに乗ってみる
まぁせっかくだし、こういう機会じゃないと乗れないからね。レッツチャレンジ!
Bandar tasik selatan駅
ココで乗り換える。
左端に見切れてるのは高級なExpress。
右に見えてる田舎の無人駅みたいなのが、KLIA Transitの停車駅('A`)
乗り換え陸橋
一回この陸橋に上がって線路を超えるんですけれども
登りしかエスカレーター無い(・д・)チッ
すんげー見つけにくいところにエレベーターあったけどね。降りてから気づいた。
改札
人がいなくてヤバイ。赤字だろこの駅。
言ったでしょ。。。30分に一本だって、、、、
暇つぶし
まぁこんな駅だし、特にすることないんですけど、ウダウダする。アイスクリーム屋さんしかないんですけどね。あー早く電車来い。
電車乗る
さて、24分まって電車来たよ。
てっきりExpressと同じ車両来ると思ってたら、

各駅停車専用っぽい車両きた。へー。
無料Wifi
無料Wifiがー、って宣伝してるんだけど、なんか調子悪い。(・д・)チッ
調べてみる。