噂には聞いてたけど、マジでラウンジなかったよ、、、、、ロンドン・シティ空港。
※ボーディングブリッジも無いよ('A`)
スポンサードリンク
これまでのおはなし
ロッテルダムからロンドンへ
早起きしてロッテルダム空港まで行って
バウチャーでラウンジ、じゃない売店乞食して
ロッテルダム空港からロンドンシティ空港へ、なんか変なフライトで飛ぶ
ベリーショート・ロンドン編
鬼門・恐怖の入国審査を突破して
ベリーショート・赤バスでロンドン観光
今回は
ロンドンシティ空港から出発
バスからチェックイン
世界最速なんじゃねーかってくらいすぐチェックインカウンター。バス降りてすぐ!!
電車でも
改札出たらすぐチェックイン。
ってくらいチェックインマシン・チェックインマシン・チェックインマシン・チェックインマシン・チェックインマシン・チェックインマシン・チェックインマシン・チェックインマシン
チェックイン
やっぱり自動チェクインマッシーン
シティ空港、というかBritishAirways、やっぱり自動チェックイン推し。
ここにもたんまり置いてある。KLIA2を思い出す。
有人カウンター
全航空会社のカウンター合わせてもこれしかチェックインカウンター無いよ。チョー少ない。だから自動チェックインマシンをry
それでもカウンターに行きたいのだ
搭乗券はロッテルダムで往復分貰ってるから、別に行かなくてもいいんだけれども。
一応BAカウンターで確認したいことがあって。
スポンサードリンク
ラウンジ
出発フロアへ
このエスカレーター上がると、すぐにセキュリティチェック、ゲートがあるフロア。すげー早い。
エスカレーターあがる
セキュリティチェック
なんて思ってたら、シティ空港の客は慣れてる人が多い。ササッと進んでもう終わり。
奇跡の7分通過。
※ヒースローの優先じゃない、普通のセキュリティの列並んだら最低20分は覚悟。
出発便は結構あるぞ
そうそう、チェックインカウンターは少なかったけど、そこそこ便数あるんだよ。よくこの便数をあれだけのカウンターで回してるな。。。フィリピンだったらカオスになってそう。さすが英国。シティ空港様。
アムステルダム行きもある
アムステルダム路線もあったんだけど、今回は空席の都合で取れなかった。こんな旅程にしたらもっと楽しいんだけどね。
出発前はカフェとか免税店とか店とか
カフェとかレストランとかは豊富にあるよ。
WHSmith
あー、よく見るやつ。
Boots
あー、よく見るやつ。バンコクでもちょいちょい見る。
免税店
そーいや免税店もあって。こんな商品が!!
モエ・シャンドン。
ロゼがGBP 31 (4500えん)、黄色がGBP 25。
カフェだの店はいっぱいあるよ
ゲート
2番以降のゲートは奥のほうにまとまってた。
遠い。
3ばん
4ばん
5ばんゲート
で、さすがブリティッシュ・エアウェイズ。オンタイムでボーディング中。乗るヨ。
一応ファスト・トラック
なんか、、、一応あるけど、別にって感じのFast Trackから行ってみる。そのまま空港係員BAJJIの搭乗券チェックだけあって搭乗。あれれ??
イミグレは無いゾ
そうそう、ロンドン、というかイギリスの出国はイミグレ無いんだよね。こわーいイミグレ職員にはもう会わないで済むんでした。アメリカと同じか。
沖止めの飛行機へ
この空港、ボーディングブリッジがない。ゲートから近いとこに飛行機に階段がついてスタンバってる('A`)
飛行機まで自力でとことこ歩いて搭乗。
ゲートからは自分の足で搭乗
まずはこちら。
下りの階段を降りて、外出たら飛行機まで歩く。
つづく 正解は次回
なんて飛行機かは次回の記事で出しますよ。(゚∀゚) 俺は見ただけじゃわからないけど。ぬはははははは