酷い酷いとは聞いてたが、酷すぎないか、この空港?
スポンサードリンク
新千歳空港、電車降りてから国際線までが遠すぎる('A`)
普段、スワンナプームとか、羽田とか成田とか使ってるじゃないですか。
電車降りてからチェックインカウンターまで、、、
電車降りる。

歩いて歩いて歩いて歩いて歩いて歩いて歩いて

エスカレーター上がって、やっと国際線出発ロビー。
エスカレーター上がって目の前、謎の行列、、、
※注意※新千歳空港、2019年8月に増築
駅から10分歩くのはかわらないけど、国際線ターミナル、増築されてた。
新ターミナル、、、、どうよ
増築された国際線ターミナル見てきたんだけど、、、
と、ド素人でもヤバい気がする新千歳。今後も注目だな。
ってわけで、おそらく工事真っ最中、狭くて極悪(だった)新千歳空港国際線出発編スタート!!
タイ国際航空チェックイン
本日のフライト
今日のフライト 18:00発 バンコク行き。
俺が空港到着したの 16:30 → チェックインカウンターまで10分('A`)
16:40 チェックインカウンター
チェックイン
前日が大雪で大量キャンセル発生!最悪のタイミング
前日が大雪で、大量キャンセル。空港で一晩明かした人もいたとか。。。
んで、そんなのがあった翌日、そりゃ全便振替で満員満席、さらに出発が延期になってたフライトが出るから、、、、
セキュリティチェックに並ぶ
ビジだろうが、上級会員だろうが、もれなくこの一般セキュリティチェックを使わないといけないらしい。
16:55 並び始める
出発フロア、チェックインカウンターのエリアよりずーーーーーっと後ろ、ドラえもんコーナーとか店があるエリアから並ぶ、、、、
スポンサードリンク
出発ホールまで来る
やっと出発らしい光景に。にしても、、、、さすがインバウンドの北海道。中国の広告ばっかり('A`) 周りにいるのも外人だらけ。
出発時刻がせまる。ソワソワする。
17:17 出発案内を見てみる
- スクートの台北経由シンガポール、昨日からの振替('A`)
- 既に出発時間過ぎた便の情報ばっかり出てる('A`) 全便Delayか?
- んで見慣れない「YUZHNO-SAKH」ユジノ・サハリンスク
おれあ、樺太か!札幌ならでは。 - 502番ゲート連発しすぎじゃね?ゲート周り絶対カオスだぜ('A`) バスゲートなんだろうけど。
- 最後はキムチキムチキムチ3連発('A`)またキムチか。
17:35 その頃チェックインカウンターでは、、、
まぁ、予想通りガッツリDelayするんですけれども。
17:30 俺のフライト出発30分前の出発ボード
さっきBoardingだった便(ユジノ・サハリンスク行き)が、Departedに。
17:53 俺のフライトがついに出発ボードに
18:00 セキュリティやっと通過!
ラウンジ乞食
チェックインでもらったインビテーション
チェックインでもらったペロンペロンのラウンジインビ。
エアポート運営っぽいラウンジ。
※注意※ここも空港拡張でエアラインでなく、クレカラウンジに降格になったらしい
エスカレーターでラウンジへ
上がるとラウンジ入口。さて、期待しないで行こうか、、
ラウンジ乞食
ソファーエリア
ビールはサッポロ★クラシック!!
外人だらけだから、英語のでっっけーーーー説明書きつき。それ以外は大したもんない。本当に大したもんない。
食いもんは、、、、特に無し
で、おなじみの英語説明書き、、、、説明、、、、
はい、気づきましたね。
- Dish: 大皿・料理が持ってある皿を指す
- Plate: 小皿・取り皿を指す
まぁ今回は、えーえぬえー運営かどうか知りませんけれども、、、、酷い英語。
時間無いからさくっと飲んで食う
はい、ビールとナッツ。ごちそうさま。札幌(゚д゚)ウマー
18:20 ゲートへ
ラウンジでボーディング案内出た。
次回予告
と、また濃いぃ、TG CTS-BKKフライト編に続く。