復興航空こと、トランスアジア航空。
2014年、2015年と連チャンでATRの墜落事故をしでかして2016年11月解散。
ってわけで、うちではまったく取り上げてなかったんですが、12月時点ではまだドヤ顔の展示だったり機材が高雄空港に並んでたんで、写真とってあった。ちょっと香ばしい展示が。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
さすがに2017年夏、もう展示されてないだろうけど。
スポンサードリンク
解散した復興航空こと、Trans Asia、トランスアジア航空
2016年11月に解散してます。
ってことで、存在しない航空会社のことを書くわけです。持ってた路線は、国(CX902は台湾を国として認めてます★)の命令で、梅ことチャイナ・エアラインに引き継いだそうな。
グッズが展示されてるぞ!!
地下鉄から出発フロアにあがった目の前に謎の展示コーナー
復興航空グッズの展示っていうかカオス
よくみたらすげーカオスだった('A`)
機長のとコパイの帽子
しってますかー?? 機長とコパイで帽子違うんですよ。あんまり知ったかすると上級ヲタの人に色々いわれっからあんま書かないでおこ。
機長
刺繍がゴージャス
副機長(コパイ)
刺繍が控えめ
でもこれ航空会社によって違うのね。他はよく知りません。
スポンサードリンク
肩のところのアレ
なんつーのコレ?
線が多いのが機長。
機長になるための資格?く
堂々と、展示してあったんです。ほんと、堂々と。
基本読めないけど一箇所だけ
TOEIC 650
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 飛行機の機長が650とか引くわ。。。。ちゃんとコミュニケーション取れるのかよ?もっと頑張りましょう。。。あーまぁ日系もっと酷いのいそうだけど。。。
まぁそれいったら「せっとすらいどばぁ」のBBAのがヤバいか。
参考

ついでに飛行機も転がってた
KHHに転がってた。
さようなら復興航空。トランスアジア。。。('A`)