全日空、到着前の「グルテンフリー」軽食にバナナ1本 英国人男性抗議でチキンソテー追加 出発直後の夕食では特別食のほかに通常食も提供
愛読紙の産経新聞を拝読しておりましたら、興味深いニュースが出てきました。
スポンサードリンク
事件の詳細
前に記事にしたので、これ参照。
産経新聞もわかりやすいねー、さすが。
おれ
まぁ、、、、これがWebのトップニュースになるってのも相当だと思うけど、、、、('A`)
最後の一文が衝撃的
広報室では、バナナのみの「グルテンフリー」も含め量を増やすよう軽食内容を検討するとしている。
えーえぬえーの機内食ひどいよね、、、、('A`)
こないだの記事で取り上げて思ったんだけど、ANAの機内食少なくね?
スポンサードリンク
羽田シドニー線
こないだチェックした機内食(一般)の写真。イマイチ量が少ない。あと軽食でサンドイッチ出てきて終了。9時間も飛ぶのに。('A`)
クアラルンプール成田線
朝食()+軽食。いやいやいやいや、到着する頃もう昼じゃん。成田着いて
おれ
はらへったーはらへったー
なんて言いながら歩いてたわけです。こんなのはじめてぇ★なわけです。えくせれんと★
海外で取り上げられてDisられたらなんでもすぐ対応するのね
海外雑誌であそこまで大々的に取り上げられて、まぁバナナ一本っていうナメた対応が大問題なんだけど、
えーえぬえー
バナナのみの「グルテンフリー」も含め量を増やすよう軽食内容を検討いたします★
とか広報が言ったわけでしょ。なんだそれ。。。('A`) いまさら、、、、
俺は半年も前に指摘してましたけど('A`)

まぁ一つわかったことは、少しは救える可能性があった、バナナはギャグ説でも、搭載間違い説でもなく、あの機内食はマジで考えられた上で手配してたバナナだった、ってことだね。。
よかったね
まぁ★えくせれんと★ふぁいぶすたー★えあらいん★えーえぬえー★大好きでデブな人には嬉しいニュースでした★