前回の続き。念願のマレーシア航空(ダメジャナイーシア航空)のA330、新ビジネスクラスシートでウハウハな俺です。
今回は機内編でーす。
スポンサードリンク
これまでのお話
予約編
バンコクからクアラルンプールまで
MH08 KUL-NRT Business Class フライト中
機内食
機内食の流れ
このフライトはー
2330-0740
っていう夜行便。ってことで一般的には飛んですぐおやつ → 到着前に朝食、って流れになるのが普通だよね。
スタート
食う?って聞かれて、テーブルクロス敷かれてスタート。
他の客はもうフルフラットにして寝てた。でもね、ココは是非食いたいんですよ。
ドリンクワゴン一発目

写真撮っていい??

つーわけで銘柄、デュヴァル=ルロワ フルール・ド・シャンパーニュ・プルミエ・クリュ NV Duval-Leroy Fleur de Champagne Premier Cru NV
Amazonだと7000円弱。
![]() |
■デュヴァル=ルロワ フルール・ド・シャンパーニュ・プルミエ・クリュ NV(750ml)泡 Duval-Leroy Fleur de Champagne Premier Cru NV |
ナッツが逆さまだけどいいんです、べつにそんなもん。
一応Blog用に撮り直し(゚∀゚)
深夜のサテー
夜でしょ。出発24時過ぎてるし。こんな時間だしなぁ。。。。
時計見たら00:40。

コレ(゚д゚)ウマー マレーシア航空名物のサテー。分厚いおしぼりもちゃんとくれるから、手で食っちゃう。。(゚д゚)ウマー
にしても、サテー出て来るの早い。マレーシア(ロングチームだから、ダメジャナイーシア航空)も食事サーブ結構早い。
皿回収

でーん。モリモリ
スポンサードリンク
なんか、すげー本数増えたんですけど。まあいっか(゚д゚)ウマー
※ちなみに、メニューにも「欲しいやつは言ってね。もっとあげる。」って書いてある。
ちなみにサテー食ってるの、AM1:30 このへん。
ここで、眠気の限界が来てぐっすり。。。
事前オーダー機内食のChef-on-Call頼んでた人の飯はこのあとモリモリ配ってた。。。。1時過ぎに機内食モリモリ、、、、食えないな。
エコだと食えないサテー
このときスッチーがサテー持って横通り抜けるんだよね。。。あれは拷問だった。
って言いたかった。
起きる
むにゃむにゃ、どこや。
ここは、、、台湾上空
マレーシア時間4:40、わりと東京見えてきてる。
朝食
起きたのに気づくスッチー。

朝ごはんプレート
きたよ。一枚でどーん
南国ぅーなフルーツ(しょっちゅう食ってるけど)と、グラノーラヨーグルト。


やっぱ、パンにはハチミツだよね、うまうま。
足りない
うーん、、、、なんだろ、無駄に腹が減る。朝だからちょっと多めに食ってもいいだろ。
チキン(和食)
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
食材は和食だけど、メッチャ洋風盛りだけど。。。まぁいいです。そこそこ美味しかった。
夜が明ける
いつもこの時間は最高に不機嫌なんですが、いい日ノ出が見れたよ!!
おぉーーーーキレイ。まぁ朝日ずっと浴びてると身体が解けるのですぐにウィンドウシェードは閉めるんですけれども。
おっかけデザート
ギャレーでハーゲンダッツ食ってるスッチー。

メニューになかった気がするんだけど、もらった。やっぱハーゲンダッツはウマいよねー。バンコクだと店舗行かないと食えないんだよ。
成田到着
はい、おつかれー、成田到着です。おかえりなさい、俺。
ちなみに機材は9M-MTF(5歳)さんでした。
オンタイム
ラッキー、俺の到着はオンタイムでした。
ところで前日12/24のフライトがヤバイ
7:15AM着予定が、12:38到着に('A`) 5時間Delay。。。クリスマスなのに。
ちなみにダメーシア航空のA330、ギリギリで回してるから機材ぶっ壊れると機材繰りがメチャクチャになるっぽい。やべー、こえぇー。
この辺から通常モードの朝になっていくわけです。不機嫌な朝に。(・д・)チッ
遠いゲート
とかいいながら一人歩く。