旅行といえばSIMカード。
ネットワークにつながったiPhoneがあれば、ガイドブック不要・GPS使って地図にもなる。
間違いなく必要!
ってわけで、
シェレメーチエヴォ空港でSIMを買った話。
スポンサードリンク
英語もあんまり通じない国で、さて、、、、どうやってSIM買えるのか。
しかもここは、おそロシア。。。。。
事前調査
ググってみると、先人がレポってる。
どうやら空港にカウンターがあるらしい。ちゃんと金払えば外国人でも買えるらしい。
店 MTC
シェレメーチエヴォ空港のエクスプレス乗り場の少し手前に発見!
MTC!あった。
ロシア語だと、MTS→(SがC表記になる)→MTC ってことらしい。
さて、問題は、店員が英語話せるか、、、、空港だし、ちょっと期待。
んども。SIMカードほしい。
?
(ゆっくり話す)SIM CARD。iPhoneを指差して。
!あぁ、だーだーだー。(ДаДаДа)
だーだー。
スポンサードリンク
SIM Card出てきた。 いくら?
電卓ポチポチ 470
安っ、ネット入ってるのか?何メガ?
3Gb
他のプラン無いん?
は?
ここが店員さんの限界っぽい。
まぁ1000円だし、いっかー。そのままクレカ決済。クレジットカードOK
パスポート見てなんか登録してたと思う。
たぶん、公式サイトにある、Smartっていうプランだった。
SIMカードにも「Smart」書いてあるし。
請求
クレカ請求はこんな感じでした。
MTS C415 / KHIMKI
JPY 723
RUB 470.00 x ニユ-ル-ブル 1.539
ホテルはWifi使えたし、4泊5日、この容量で十分使えたよ。