成田で国際線から国際線に乗り継ぎ~
とか外人の専売特許だと思ってたんですけどね、なぜかDrKとエビちゃんがやってました。
変わったことするな~と思ってたら、、、、まさか自分がすることになるとはね。
だって、この日がMNLでのCX Partyになっちゃったから。。。うぅ。
2015 Dec 08 Cathay Pacific HIGH FLYERS NIGHT 2015 CXマニラでクリパ
スポンサードリンク
【予約】
せっかく東京来たのに、MNL Party 18:00スタートが決定。
しかも、直前に連絡きた。。。(毎年そうなんだけど)

2015 Dec 08 Cathay Pacific HIGH FLYERS NIGHT 2015 CXマニラでクリパ
【予約】
AZのFCO-NRTフライト 11:10 NRT着
Party 18:00スタート
NRT-MNLは直行で、4.5時間の距離。
ギリギリじゃん。
当然経由便じゃ間に合わない。
時刻表見たら、唯一間に合うのが直行のPAL。
PR427 NRT-MNL 13:10-17:30
仕方ないね。。
一応万が一を考えて、色々確認してみる。
(1) アリタリア
一応AZ姉に電話して確認。 こういう乗り継ぎなんだけど、スルーできる?
無理です。あと成田のMCT110分はギリギリクリアしてますが、
うちは乗り遅れても保証できません。
遠距離便なので、遅延も早着も結構あります。
Σ(゚д゚lll)ガーン
(2) フィリピン航空
PALにも確認。 原則はAZさんに交渉してください。
万が一の場合は、空港での判断になると思います。
Σ(゚д゚lll)ガーン
(3) 海外旅行保険
俺の持ってるMileagePlus MUFGカード ゴールドプレステージは、
航空機遅延費用がついてる。調べてみた。
お支払い対象となる主な場合
出発地(着陸地変更によって着陸した地を含みます。)で、搭乗する予定の航空機が、6時間以上の出発遅延、欠航、運休があった場合、搭乗の予約受付の不備で搭乗ができなかった場合、または搭乗した航空機の着陸地変更で、6時間以内に代わりの航空機を利用できない場合
乗継地で、搭乗した航空機が遅れて(出発の遅延、欠航などまたは着陸地変更を含みます。)、乗継を予定していた航空機に搭乗できず、乗継地への到着時刻から6時間以内に代わりの航空機を利用できない場合お支払い対象となる主な費用
宿泊施設の客室料、食事代、国際電話料等通信費、目的地において提供を受けることを予定していたが、提供を受けることができなかった旅行サービスの取消料、交通費(宿泊施設への移動に要するタクシー代などの費用など)
Σ(゚д゚lll)ガーン
遅延して追加負担したホテルとか、食事代、通信交通費が対象で、
フライト変更手数料とかNo Showチャージとかは払ってくれない。
要は今回Delayしても、自腹でフライト変更するなり追加購入して後続便で飛ぶ場合、
ナンの費用も負担してくれないわけです。。。。。
うーん、ギャンブルだね。まぁいいや。ポチった。
マブハイプレミアエリート様だし!
そーいや、昔「PALの国際線一回くらい乗ってやる」とか言ってたしね。
ちょうどいい機会です。
まとめ。
「当日に別切りでの乗継は、自己責任。MCTとか関係ない。」
回避策→余裕のある乗継計画or通しで発券する
【乗り継ぎ】
11:15 アリタリアはほぼオンタイム!で到着( ・∀・)イイ!!
ダッシュでイミグレ、税関抜けて、
11:55
【チェックイン】
間に合ったぜ!よいこは真似しちゃダメだよ。
※今回はね、一流の僕がどういうふうに飛行機に乗るかをお見せしたいと思う。
※今回は、(いつもの)三流ブロガー飛行機中級ヲタ的搭乗記に
変なコメントもくっつけて書いてみる。
PALのチェックインはターミナル2のA。一流の僕がターミナル「2」というのはどうも気乗りしないが、Aなので許す。
キャセイの近く。。いつも僕が乗るキャセイパシフィック航空はアイランドCにある。
一流の僕が出発するのだから、たとえ他社便搭乗でも挨拶くらい来て欲しい。
一流の僕は、当然いつもながらビジネスチェックインへ。快適だ。
はいはい、マブハイマブハイ。
一般の列はこんなに並んでいます。一流の僕の貴重な時間はこんなことに使っていられないのです。
一流だからね★
はい、こんにちはー
お客様、機内持ち込みのお荷物、計らせて下さい。
嫌です('A`)
9.05 kg 7kgまでなんです。
(・д・)チッ エリートでもだめすか?チェックインバック軽いし。
規則ですので。少し移して頂けますか?
はぁ。。。('A`)マンドクセ
お手数おかけしました。3席空いてる前方指定しておきましたー。
ありがとー。一流の僕にはピッタリの座席である。
スポンサードリンク
【ラウンジ】一流の僕の貴重な時間は、こういう一流な場所で過ごすのがベストだ★
もう何度も来てるけど、客が少なくていいラウンジ。食事はクソなので、乞食は出来ない。
なぜか案内されたのはAAラウンジ。
カレーラウンジよりいいよな。あんなファミレス(゚⊿゚)イラネ
クリスマスバージョンだった。
客は全然いない。この時間は空いてるよねー。( ・∀・)イイ!!
久しぶりのシャワー。
ローマの空港ラウンジで浴びれなかったので、カイロの幽霊ホテルぶり。。。えぇぇぇ。。。
スッキリして、お稲荷さんで一杯飲んで出発。一流の僕の盛り付け、美しいでしょ。一流だからね★
全然乞食できなかったー。
【ゲート】
羽田のときもそうだったけど、
ゲートが遠い。
わざとか。一流の僕をこんなに長距離歩かせるとは、いい根性してる。
やったら早くファイナルコール。。
ブー、とかピンポートとか、特になにもなく搭乗。エリートとか、関係ない。
【機内】
もう見飽きるほど乗ってるA321
前方からのショット
国際線でも運用変わらず、C PY Yの3クラス。一流の僕は当然ビジネスクラスだ。
どーせ前座ったって何も面白くないし。後ろだうしろ。
搭乗率70%くらいかなー。
チェックインの告知通り、3席占領させてもらった。ラッキー
これくらいか、、、プレミア特典。
【布陣】
スッチーは今日も日本人ゼロ。
チーフのオバP、姉P兄Pだけ。
PALに日本人スッチーいるのかよ?
【機内食】
2択。
P料理はアレルギーで食べられませんので、和食チョイス。
蓋開けた瞬間しいたけの香りがしまくる。
おぇ。俺「きのこ」嫌いなんですよ。くせぇな。
メインはサーモン、柔らかくて結構イケる。
インゲンもニンジンもちょうどいい食感、米もバリバリになってない。
うーん、PALの和食は結構イケるよなー。
サラダも安定のキューピー焙煎胡麻ドレッシングがついてサラダもまぁまぁ。
デザートは硬いメロンと、缶詰のみかんがいっぱいはいってた。懐かしい味だな。
あとだめ押しに最中(もち、つぶあん入り)。
最中いいよー最中。キャセイも最中出せよ。
【到着】
あとはエコフラットでうだうだしてたら到着。
12月のマニラ、イミグレも、ターンテーブルもクリスマス仕様。
あーフィリピン帰ってきた感じするわー。
荷物は一流の俺のためにプライオリティだったね。
上級少ないからすぐ出てくる( ・∀・)イイ!!
んじゃ、久々のアレいくよー
ただいマニラ!