はい、昨日の続き。
スポンサードリンク
【メニュー】
こんな感じ。


【オーダー】
これも前回同様、離陸前にオーダー取りにくる。
席順見てたらさ、日本人固まってるのね。
あれ、、、そういえば俺R側指定から変更された気がする。。。
まぁいいか。
で、最初に日本人スッチーがオーダー取りに行った席、、、ラブラブカップル。
終始自撮り棒+iPhoneでカシャ!カシャ!って。。。うっせぇ!
で、ビジネスクラスとか不慣れな感じでね、、、オーダーするのに時間かかりまくって、タイムオーバー。
俺んとこには離陸後にオーダー取りに来たんだけど、メインのチキン売り切れ。。。あーあ。
フィットチーネ倶楽部はあんまし考慮されないっぽいね。
【サービス】
アメニティは前回と同じ。中身は省略。
今日のビジキッチンはLa坊主っぽい。
おしぼりを配るLa坊主。
おしぼりカッサカサ。
ちゃんとお湯かけてない。la坊主の雑な仕事。。
こないだエミでギャレーのぞき見したときのこと書いたけど、
で、このお湯のかけ方に愛情っていうか気配りがないと、はじっこのおしぼりはカッサカサになる。
っていうか、濡れない。
濡れない雑なサービス。こんなんじゃ濡れない。
【機内食】
はい、スタート!
飯は一番に出してくれる。よかったー腹ペコだったんだよ~~
が、客が多くてなかなか進まない。。。
1人ずつ皿でサーブするから、、遅い。
ワゴン使えば早いのになー。
前菜。
もう腹減りなので、パンも食っちゃう。
パン無くなっても補充来ない。
頼んだら別のテーブル先にサーブ。。
(・д・)チッ
先にパン取ってた日本人、、、、手でバスケットからパン取ってるし。。。。
あんまり不慣れな人はビジネス乗るべきじゃないよ。引くわー。
はい次、オードリーヘップバーンと、パスタ。
うーん、、、、ふつう。
次、メイン、チキンがなかったのであんこう。とローマの休日。
えー、、ちょ、、、、盛り付け。
味はまぁまぁ美味しい。
チーズフルーツケーキステージ Nemo様、食後はチーズフルーツケーキがございますが、どうなさいますか。
えーっとぉー、全部。
え、全部ですか。
はい、全部。
あとね、この横にあるデザートワイン。(゚д゚)ウマー
500ml1本2300円くらいか。まぁまぁのお値段だね。
|
|
と、
「おめでとうございます~」
近くにいたカップルにはスペシャルケーキが。
あぁー、ハネムーンか。いいなー。
でも英語が苦手なのか、、、恥ずかしがり屋さんなのか、リアクションが薄い。
また地鶏してた。カシャ!カシャ!
【酔っ払いによるラブリーな食い込み】 ねぇねぇ、XXの席ってhoney moon?!
そうよー!スイートなの。
へぇーーーー初めて見た!スペシャルケーキでしょ?あれ。
そうよー、スペシャルよ。
サブリナはん!わらし、ウェディングのスイートケーキもらってまへんけど。
あんた、なんのスペシャル?
お一人様おめでとうスペシャル★
やぁだぁ~うける~!あんたにもスペシャルあげるわよ★
アハハハ、うっそだー、冗談だから!気にしないで。
あたしを誰だと思ってんのよ。ケーキマネージャーよ!
きゃはははは!まじ?
うん。 マジマジ。
オホホホホ、待ってなさ~い、オホホホホ え、マジなの?おれシングルだし。
オホホホホホホホホ
スポンサードリンク
サブリナ消える。。。
なんか邪魔してごめんなさい。。反省。
お客様ぁ~おまたせぇ★
【サブリナの攻撃】
※手下2人(イタリア姉と、J姉)連れて、3人のお姉さまで。
ほれー、おめでとうございま~す!あなたにスペシャルよ★
うはははははははははははははははは(゚∀゚)
機内で爆笑した。
どーん。
※左のケーキはCデフォケーキね。
真ん中と右のお皿がスペシャル★
よくわかんないけど、俺、おめでとう! フェイスブックに載っけて宣伝するのよ?
たぶん、フェイスブックより強烈なBlogだけど、宣伝のために載せとくよ。感謝!
ITBBAのよるイタリアホスピタリティを享受。うれすうぃーーーーーーーと。
大満足です。
当然、機内にあるものの有りあわせなんだけど、こういうのって気持ちと、魅せ方じゃないですか。
めっちゃ笑った。めっちゃ嬉しい。
ハネムーンのカップルよりも大喜び・一人大盛り上がりだった。と思う。
こういうところ、気持ちを素直に表せるほうが得だよね。外人ウケもバッチリ。
オードリーヘップバーンも無事休日を終えまして、食事終了です。
うへぇー食った食った。
【機内ふらふら】
ビジネスはAコン8割、Bコン1人。トータル7割
PY5人でガラガラ
エコ60%くらい、エコフラできるくらいだった。
PY、全然売れてねぇなー
ドア2はBarになってた。水と泡水しかないけど。あとクラッカー。
寝る。
やっぱフルフラットはよく眠れるねー。ぐっすりです。
起きる。
【軽食】
ギャレーに。だって、アジア系航空会社みたいにグルグル巡回しててリクエスト聞いてくれるわけじゃないし。
自分で取りに行く。
おはようございますぅ~
今日の日本人スッチーは元梅の方。
いい意味で日系の変な感じがゼロでいい人だったなー 「あれですか、梅って落ちまくってた波乱の時代ですか?」
つったら爆笑してた。やっぱそうなんだ。。
何か召し上がりますー?
えっとー、じゃあ。
【到着】
飯2回目ないのね。12h超えるのに。。
言えばおにぎりくれるけど。。ででででも、おおおおにぎりなんだな。
シベリア回ってモスクワとウィーン抜けて到着。
この先の旅程考えると、なんか色々無駄にしてるけど、まぁいいか。
お乗り継ぎめっちゃ多い。
しかも時間もいい。
この辺、結構イケてるねー。アリタリア。
成田→ローマ→イスタンブールだけは解せないけど、、、
安かったんか?
っていうか、ロングのあとすぐショート乗るってすごいよね。かなり疲れると思うんだけど。
【到着ターミナル】
あんまイケてないターミナルを通って
電車乗って
イミグレ
あのイタリアのテキトーで有名なイミグレ。
・・・・・バーン!
終了
やったら早かった。5秒くらい。
ページもロクに見ずに。変なページに押しやがった。
インクスッカスカでよく見えないし。
さすがイタリアです。
この空港、キレイなんだけどイマイチ不可解な部分が多くって。
荷物のPriorityガン無視されて、、、、ほぼ最後に出てきたり。
ロスバケカウンターの写真撮って準備してたのに。
最後に出てきたPriority
このトイレとか。
便座がバネで常に上がってるようになってる。
ウXコしにくいんだけど。
P男もそうなんだけど、、、大便器で小するとき、
便座上げない奴多いのかな、、、、
砂和子の空港案内にもあったけど、
エスカレーターが閉鎖されてて階段登らないといけないエアポート・エクスプレス駅だったり。
※これは別のエスカレーター乗れば回避できるんだけど
一番近道の通路が閉鎖されて、漏れ無く遠回りしなきゃいけなかったり。。。
【総括】
トレヴィの泉に後ろ向きにコインを投げ入れると、きっとまたローマに帰ってこれますよ★
そんなことより海外発券でアリタリアローマ経由で発券すれば強制的に帰って、、、ry
よし!みんな海外発券のAZダーッ!
アリタリア、あんまり期待しないで乗ったんだけど、
思ったよりよかった。
コッテコテの日系が好きな人には向かないと思うけど、
イタリア~ンなゆるい感じだったり、ラテンな感じの、
いい意味の手抜きを楽しめる人ならいいんじゃないでしょうか。
さぁ、今回は少し次回を取ってローマストップオーバーします!!
【マイル】
そうそう、このフライト、マイルが300%加算でした。
さらにフィットチーネクラブ・アラータ会員で50%ボーナス。
あと特定期間に航空券買ったときのボーナス
25000マイル。
全部きちんと加算されてました。
(゚д゚)ウマー