2017年の写真が残ってたから、思い出に貼っておこー。
いやぁ、やっつけ感のあるボロ空港アクセスだったよねー
スポンサードリンク
イスタンブールは新空港へ!
これまでは「イスタンブール・アタテュルク空港」
街の西にある空港で。
渋滞無しで30分のはずが、高速もなくてクソ渋滞するから1時間以上かかることもザラにあるクソ空港だった。
引越す引越す詐欺。
なかなか引越さないダメ空港の典型だったイスタンブール。
と、幾度となく延期延期して、、、結局数年遅れたんだよな。
2019年4月ついに引っ越し
イスタンブール新空港といえば、軽部インボラ国際空港
軽部J太郎のJPJPにっき
軽部インボラの日に撮った写真
今日はボロくてダメだった (けどビジネスクラス関連はイケてた) あのボロ空港の思い出を書いていこー。
旧イスタンブール・アタトゥルク空港へ
いつクローズかわからない感
そういうわけで、引っ越し前だし投資もロクな改装もせずに騙し騙し運用していた感のあるこの空港。改善とかもう放置してた。壊れても放置だったんだろうな、、、
※引っ越しするする詐欺のベルリン空港。新空港作ったけど欠陥でもうすぐ引っ越し延長10周年。
スポンサードリンク
今回はタクシー、ではなくて公共交通機関アクセスっ!
公共交通機関だとHavatasっつー、あんしんあったか空港バスがあるんですけれども、乗り場が限定されてて今回使えない。
地下鉄が乗り入れてる旧空港
ボロいけど、一応地下鉄が乗り入れてたんだな。地下鉄。先進国だと乗り換え駅とかにはエスカレーターエレベーターが完備なんですれども、、、、
地下鉄が乗り入れていない新空港
アホだから、地下鉄工事間に合わないけどとりあえず開港しちゃったらしい。っつーわけで、今は新空港、Havatasかタクシーでしか行けないよ。マジカスだな。
地下鉄にのる
35円くらいで乗れちゃうこの電車。
ヤバい。車内がヤバい。
志茂田景樹スーツケースは周囲にマッチング★
俺のシャレオツ・青志茂田景樹スーツケース、この原色バッキバキの車内で見事に調和してた。さすが俺。
アタトゥルク終点到着
着いた。どうやらこの地下鉄、ターキッシュ・エアラインズのスッチーも使ってるっぽい。大変だなぁ。。。
車のって渋滞食らうくらいなら電車のが★あんしん★あったか★か。
空港なのに4つしかない改札口
もうまじで意味不明なんだけど、改札口これだけ。
アタトゥルク空港駅、、、、なのに空港まで遠い
成田の地下かと思ったー。いや、もっと遠いな。東成田?
ひったすらこの通路歩いて、
エレベーター乗って到着。
と思ったら隣のビルだった。
たぶんあとから建設した駐車場ビルの地下だったんだなー。結局旅客ターミナルの出発フロアまで徒歩5分くらいかかった。(・д・)チッ
ところでこの空港、幕張メッセ的なイベント会場になるらしい
今は貨物が利用してるけど、最終的には廃港して、ターミナルはイベント会場にするらしい。
次回チェックイン・ラウンジ乞食編につづく~