今日は俺の第2?第3のホームポート、カイロっ!!
エジだよなぁ。うーん、エジだ。クソだ。
スポンサードリンク
カイロ空港は酷い、過去のお話
前回のカイロ空港到着編
今回のカイロ到着編・フライト
今回のカイロ・エジプト空港到着編
カイロ・ターミナル2到着
すんげーーー久々な気がする、カイロターミナル2。
やっと工事終わったんだな。沖止めクソターミナルから卒業。
外資航空会社はターミナル1から2に引っ越ししたヨ。
2015年地獄のターミナル1到着編
2017年新ターミナルから出発編
オマーン航空でカイロ到着
ボーディングブリッジを抜けるとまずはエスカレーター
このターミナル、割と高い設計。到着は3?いや4Fに。建物自体は最近の空港っぽいデザインだよねー。

第2ターミナルに入る
ターミナルは思ったよりキレイ。オバQについてイミグレに向かってー
イミグレのある階に降りる
入国、、、の前にエジシール
ここの銀行カウンターで、25ドルの高級ステッカーを買わされる。
※エジシール
Visa On Arrival、エジプトの入国VISA。空港到着時に買える。
荷物ピックアップ
クソエジ入国に時間かかったから、First Classのタグが役に立ったかは不明('A`)
SIMカード購入
こんときまだSIM2FLYなくって、エジボーダフォンを継続利用。半日もカイロいないし、2.5エジポンのパッケージ購入。17えん。
さて、SIMカードもゲットしたから、Uber使ってカイロ市内に行くぞぉーーーーーーーーーーーーーー
スポンサードリンク
ベリーショート・カイロトランジット(一応観光)
今回の旅程
TK695 CAI-IST 0240-0550
超危険、別切りチケットの乗継
別切りでの乗継、前の便が遅れて間に合わなかった場合、補償なし。超リスキー。
エジ入国
さて、エジシールをパスポートにはっつけて、イミグレを抜けて
新ターミナルでも健在、右のポロシャツのおっさん、荷物運ぶ係(有料)。
ターミナル2でUberを呼ぶ!
空港から街中への移動は、、、
出てすぐに案内あんのは、タクシーとリムジン。どっちもボッタクリ('A`)
カイロはUber、さっそく呼ぶ
呼んだらすぐドライバーアサインされたぜ。
ターミナルを出るとそこは、、、、やっぱりカイロ
ターミナル1の地獄の時代はこんな
ターミナル2は、、、やっぱりカオス
ターミナルを出る
新ターミナルでも、クソエジ健在
バリケードがある空港('A`)
一応このバリケードより内側は決まった人しか入れないようになってるっぽい。まぁエジ男だからちょーウザいんだけども。
闇の力が働くエジプト、Uber規制
どうやらUber、ターミナルのArrivalに直接入れない。(・д・)チッ
地図
駐車場に移動('A`)
で、移動。わざわざターミナルの外あるかないといけない。酷い。
5分歩いてターミナル3へ。
階段を降りないと駐車場に行けないクソエジ
これ、、、衝撃だよね('A`)
スーツケース持って階段って('A`) ほんと酷い。。。
やっと駐車場到着
ここ、3タミ駐車場なんだけど、運ちゃんはここにいるらしい。
小さい2タミ駐車場
2タミの駐車場はコレ
3タミ駐車場でやっとUber乗車
運転手も3タミ駐車場を指定してくる('A`)
やっと見つけた運ちゃん。

さ、出発!!!
ターミナル2を通る
ルート的に通らないといけないっぽい。(・д・)チッ
超少ない駐車スペース
クソ腹立たしいんだけど、ここ駐車スペースが少ない上に、出発客のドロップオフするから渋滞する。
たぶんリムジン
Uberのアホドライバーはグルグルと遠回りを、、、
もうこの地図見たらすぐわかるんだけど、引くほど道迷ってた。クソ簡単な行き先なのに。。。空港周辺でグルグル、モール行くハイウェイの出口間違って逆方向に、、、、
料金が高い('A`)
メールでレシートが届いたんだけど、EGP66.47。あほ運ちゃんが迷ったせいで。(・д・)チッ
でもサポート依頼したらすぐ返金になって、EGP55に。新システムすげーな。
次回、世界一安いエジパッチ+エジグルメを堪能編