BAのミドルホールフライト2回目。往路のCAI-LHRはホントクソみたいな、ガチのヴォケエジジジィが横にいたせいで最悪のフライトでした。
さて、今回のLHR-CAI、隣にバカエジが来ないことを心から祈ります。まぁ序章でこんなこと書くってことは死亡フラグry......
スポンサードリンク
エジが絡むフライトは地獄 とくにエコ
エジ航が今度やる関空→成田→ルクソール→カイロ、なんていうチャーターフライトは完全に日本人しか乗らないので、まぁいいんです。
過去に乗ったエジ発着路線、主にエジ行きの往路、結構な割合でハズれる地雷フライト。マジで。
初回 エチオピア航空 カイロ行き ビジネスクラス
ビジネスクラスなのに自分の席座らないクソガキのせいで変な席座ったフライト
このときもエジ人だったのかな、、、、あのクソ親子。(・д・)チッ 謝りもせず、さも当然みたいな顔で俺の席座ってたわ。(^p^)しーね!しーね!
2回目 馬カタール航空 カイロ行き エコノミークラス
この時「もうエジプト絡みのフライトでエコノミークラスなんて買わない!!!!と誓ったんでした。。。
本当にクソみたいなエジ人が俺の席に勝手に座ってやがった。座席番号読めないのか、わざとなのか。(^p^)しーね!しーね!(^p^)しーね!しーね!
3回目アリタリア航空 カイロ行き ビジネスクラス
たぶんエジプトに入るフライトの中で過去一番素晴らしかったフライト。
クルーが最強だったんだけど、よく考えたらこのときビジネスクラスにエジ人いなかったわwwww だからかー★
4回目 オーストリア航空 カイロ行き エコノミークラス
これも特に何もなかった。おそらくエジ人があんまりいなかったおかげ。やっぱりそこなんだな。。。もしくはオーストリアン兄貴のおかげか。
出国4回目 ブリティッシュエアウェイズ ロンドン行き エコノミークラス
カイロ出発は総じて無事なことが多かったんだけど、唯一地獄だったフライト、、、隣に本物のヴォケ老人が座ったら地獄だった。。。
入国5回目 ブリティッシュエアウェイズ カイロ行き 今回
(゚Д゚ )アラヤダ!! 5回もエジプト入国してんの!!!!? 嫌な予感しかしないねぇ。エジプト行き、、、
BA155 LHR-CAI 地上編
あんまり充実ではないラウンジ乞食タイム終了。そろそろ時間か。出発すんべ。
ゲートへ
すんげー近いゲート。当たりじゃん。なんでエジみたいな行き先にあたりゲートアサインするんだろ。謎だーーー
LHRってセキュリティ抜けた後に謎のラゲージドロップあるのね。。。。なにこれ
このラゲージドロップの裏がゲートA10
ゲート
さて、今回のゲート、A10。
ゲートA10は下へ。
あ。。。。下だって。もう勘の良い人ならわかりますね。
でっかい広いゲートA10a、A10b、A10c、、、、
そうです。A10はa,b,c,d,eの5つがあるんですね、、、、
カイロはA10c、コペンハーゲンはA10b。
はいはい、カイロに並びますよ。僕の大好きなカイロ。
新聞はゲートにどっさり置いてある。親切。
バス
はい、もうエスカレーター降りた時点でわかってましたね。バスゲートです。(・д・)チッ
カイロ着いてもバスなのに。バスかよ。クソ。(まぁ、エジだからバスなんですよ。きっと。)
バスの行き先表示にBA155 CAIROって書いてある。なんか新鮮!!! でもなんか鬱。
BA155 LHR-CAI 機内編
搭乗
はい、バス到着です。
機材
でたよ。ボロ67。
前回の記事で調べたんでした。BAの767って、もれなく全部ボロいんですよ。うははははは。もう何も期待しない。
シート
はいはい、もうおなじみ、ボロ67のボロシート。
悔しいけど座り心地は悪くない。
布陣
ドア2でのWelcomeは男性二人。
BAJJIと、マッチョでデカいエジ兄。エジ兄なのに感じがいい。初めて見る人種wwww 外資で働くとエジ男も変わるのかねぇ~
エコはBABBAが3人。
BBBBBBBBBBA その1
BBBBBBBBBBA その2
BBBBBBBBBBA その3
うはっBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBA祭りwwwwww
サッカーボール持ったスッチーに食い込み
搭乗してすぐ、トイレと、水が欲しくてケツギャレーまで飲みに行った。
※普通のボーディングだと、搭乗中にケツギャレーに行くなんてできないんだけど、バスゲートだと次のバス来るまで通路が空いて暇になるからね。
デーン
サッカーボールを抱えたBABBBBBBBBAがあらわれた。
( ゚д゚)ポカーン
これ飛ぶと気圧で膨れて危ないから空気抜かないといけないのよー
あいにく、針とか空気抜くピンがなくって何もできなかったけど、大変だねぇ。。。BBBBBAのキャサリン(仮名)もジェニファー(仮名)も苦戦してた。
大事なことなので書いておこう。
飛行機の機内にサッカーボール持ち込んじゃダメだよ。スーツケースの中もダメだよ。最悪破裂する。半分くらい空気抜いておけば大丈夫だけど。
スポンサードリンク
で、なんかこのシュールなんだけどアットホームな雰囲気で和んだ。
ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
アメニティ
プリセットでブランケット・ヘッドホン・歯ブラシが置いてある。
まぁ、別にココになくたって言えばくれるからなぁ、、、、言うの面倒な人、英語で言えない人には優しいサービスだよね。
客層
バス1台目で到着して、ぜんっっっっぜん混んで無いのに
とか言ってるのがいる。。。入るだろ。相変わらずエジクオリティ。。。機内はチョーうるせぇし。
機内は2-3-2の配列で、俺は3人席の通路側バルク、隣空席のなかなか快適フライト、の予定だったんですが、、、、、
ドアがしまった瞬間、後方から挙動不審のウザエジハゲジジィが移動してくる。来てすぐ肘掛け占領。せっかく隣いなかったのに。マジでうざい。
(・д・)チッ
(^p^)しーね!しーね!(^p^)しーね!しーね!(^p^)しーね!しーね!(^p^)しーね!しーね!
本当に聞こえるくらい全力で舌打ちしたよね。
サービス
往路とほぼ同じ。
- ドリンクスナックワゴン
- 飯
- コーヒー紅茶
- 回収
- 免税ワゴン
- トレーでジュース配布
ほぼ漏れなくスッチーが嫌がることをやってのける、クソエジハゲJJIの行動にも注目です。良い子は真似しちゃダメだよ。
ドリンクワゴン
ドリンクワゴン、白ワイン頼んでみた。
うわ、マズっ。(;´Д`)ゲロゲロ
プレッツェルは普通。
機内食
(既に顔覚えられたのか) BBBBBAに、飲み物チョイスで聞かれたけど、
丁重にお断り。
パスタとなんとか、って言われて。パスタ!!
あれ!あれ!!結構凝ってるんじゃね!? オープン!
メイン: クリームパスタ まぁまぁ(゚д゚)ウマー 半分食った。
パン: 普通
サラダ: サーモンと何か。まぁまぁ(゚д゚)ウマー
デザート: チョコレートムース、これ(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
さらにチーズとクラッカー。
なにこれ、大満足ボリューム。正直ラウンジのチリコンカーンより(゚д゚)ウマーな気がする、
クソエジハゲジジィはすごい勢いで完食してました。すげー
コーヒー紅茶
BABBAが持ってくる。クソエジハゲジジィのウザ攻撃
食後のトレーを渡そうとする。俺の前にトレー
いやいや、BABBA紅茶のポット持ってんじゃん。( ゚Д゚)ヴォケ!!
※カートで回収&コーヒー紅茶サービスのときはスッチーも回収できるけど、紅茶のポットだけ持って回ってるときにスッチーにトレー渡そうとしても持てないよね?当然。JJJIでもこれやってるやつたまに見るけど空気嫁( ゚Д゚)ヴォケが!!
まぁ、、、極端にスッチーがトロいとカート持って来いよ( ゚Д゚)ヴォケ!!って思うけど。BABBAはトロくないので今回は違う。
対するBABBA 涼しい顔してる。
おぉーーーーーーーーーーーー!!!! さすがBABBA、この程度じゃ動じないんだね。
食い込み
4:50のミドルフライト。
まぁ、これくらい時間あれば食い込む余裕はあるよね。
(・∀・)ニヤニヤ
キャサリンさん!おねーさんだからMFフライトー?だって!
さて、今日のオバちゃん達、聞いたらロング専門なんだって。
だって。スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!! 何年飛んでるんだか、、、、なんて恐ろしくて聞けなかったけど。20年は飛んでる。まぁCXの金服くらいになれば20年くらい飛んでる人もいるもんなー。
で、さすがに5時間フライトの往復勤務はできないから、CAI泊まるらしい。スケジュールの都合で2泊。深夜着→(2泊)→早朝発、ってキツイよなぁ~俺だったら何もしないでホテルにいるかも。。。
BA 日本路線のクルー構成
ちなみに日本線だと、
成田 WW 羽田 MF
って分けてるらしい。んーーーー、ロング乗るならBBBBBBBBBAが乗ってるWWがいいかなぁ~ でも俺にはLHR-NRTなんて乗る機会しばーーーーーーーーーーーーーーらくなさそうです。残念。
若いスッチー(と兄貴)がいい人は羽田線に乗ろうねー!
CXと比べてみる
そーいやCXだとエコキャビンにいるのは、基本20ー30代。まれに40代クルーかな、って感じ。
対するBAのWWオペレーションでのエコキャビン、っていうか機内にいるスッチー全員、アラウンド50のBBBBBAに会えます★
ちなみに、リスボンはMFだったはず。ほんと若かったから。あの、、、、ラグビー部の兄貴チームね。。
イギリス人以外のクルー
その他、外地ベースクルーが、言語対応要員として乗ってるらしい。
なので、今回のエジ男と、往路で見た介護士エジ子はCAIベースってことだね。他にも日本、中国、インド、中東ベースのクルーがいるらしい。アリタリアの日本人スッチーも日本ベースつってたもんなー。
お土産
最後に
なんつってお土産くれた。ありがとーBBBBA!!!!!

結構マジでうれしいね。
CXもオバハンクルーはいい人結構いるけど、BAの方がゆるく、のびのびやってる印象だったなー。
CXは会社がクルーいじめすぎてて、クルーが辛そうな感じ、、、
JALはJBBAがストレス過多すぎてヤバいのがいる。客(魑魅魍魎)が怖いというかウザいというか。。。かわいそうだよね。まぁ、ゼンゼン会いたくないけど。
ANAはね、えくせれんと・きゃびんあてんだんとですから、言うことありませんよ。私にはエクセレントは敷居がたかすぎるので乗れません、乗りません。
着陸
相変わらずBABBBBBBBBBBAの動きはすごい。無駄がない。ささーーーーっと機内を片付けて、イミグレカード配って、着陸準備完了。
BBAお疲れ様でした!!!
ネフェルティティ、かな。俺スフィンクスのが好きなんだけど。
入国カード
Arrival Card配られたら、ソッコー横のクソエジハゲジジィ(存在忘れてた)から
と聞かれたので、イヤホンつけてたし聞こえないフリしといた。
2回聞いてきた。
NO, I DON'T HAVE ANY PEN FOR YOU
こういうところ、世界三大ウザい人種。ペン貸したら絶対返して来ないし。(^p^)しーね!しーね!
さらにこのクソエジハゲジジィ着陸のちょっと前にケータイの電波拾ったらしく、よろこんで音量全開でフェイスブック開いてた。こういうマナーの無い人間、本気で嫌いだ。氏ね。
そうです。私は心の狭い人間ですよ。うはははははははは
カイロ到着
はいはい、恒例行事
エジシールを買う
VISAになるシール、USD25で銀行で買います。銀行のカウンタ、、、、、
何言ってんですか、エジプトでこのくらいで動じちゃいけませんよ。隣の係員が起きてる銀行カウンターで購入。
ダブルエジシール
更新前のパスポートでは左右W貼り!とかやりましたね。
パスポート新しくなったばっかりなんですけどね、、、もうエジシール2枚目、、、、さすがに怖いので、今回は前後で貼った。もっとページ離したほうがよかったかな、、、
ラゲージドロップ
ラゲージはPriorityガン無視で流してくるし。エジだねぇ。読めないんだね。きっと。
前後前後しまくって、終盤になってやっと俺の青志茂田景樹スーツケースが帰ってきた。
ぁ、、、Priorityついてなかった。。。。。クソ。
(まぁ、それを考慮してもPriorityガン無視で荷物流れてたぞ。エジ。)
第3のホームポート、エジプトカイロに到着です。。。
第1 マニラ
第2 成田
第3 カイロ
第4 バンコク(上昇予定)
ホテルに行く
恒例のUberを呼んでホテルに向かいます。いつも、いっっっっっっつもUber運転手との合流で戸惑うので、Torri前に呼び出したらメッチャスムーズだったぜ。
うん。オススメはTorriです。
Uberでホテルへ。疲れたな、、、、、