さぁお待ちかね、チェンマイ旅行最後のフライト、タイ・ヴェトジェット編。
最後の最後にすんげー飛行機来た('A`)
スポンサードリンク
これまでのお話、タイ・ヴェトジェットエアは結構ヤバいぞ('A`)
タイ・ヴェトジェットエア往路編
タイ・ヴェトジェット予約編
タイ・ヴェトジェット往路編
マイレージ会員あるけどクソ仕様のクソ・ヴェトジェットエア
復路のタイ・ヴェトジェット、2時間遅延の連絡がきた(・д・)チッ
ボロいチェンマイ空港出発編
たのしいタイ・ヴェトジェットフライト編 VZ2107 CNX-BKK
搭乗その前に、、、
ブリッジ歩いてるとよく見るあの光景が、、、

写真撮れなかったんだけど、地上が持ってるこの黄色いやつ、タグじゃなくて汚ねぇシールみたいなの貼られる。
しかも油性マジックじゃなくて、ボールペンで書くんだよ。。。。貧乏かよ。(たぶん貧乏っていうか気が利かない。)
イチゴちゃんとか、パソコンとか入ってたからそれ抜いて預ける。。。('A`)マンドクセ
さぁ機内へ
もうさぁー、なんんんんんんんんんにも期待していないヴェトジェットですけれども。
思わず写真撮っちゃうこの床。ボロすぎだろ。。。。木目調ステッカー?かなんか。安いの使うからこうなるんだよ('A`)
あと、奥にはゴミ袋。LCCってたいがいでかいゴミ袋出しっぱなしだよね。
でもって、ドア1ウェルカム無し。通路に何人かいたけどね。
スポンサードリンク
本日の機材 A32,,,,A321だった
まぁ、ちょっと長い気がする。

Airbus A321
LCCだと実はハズレ機材のA321
A321の延長バージョン、客が多く乗れる、、、、、んだけど。
中間にギャレーとかトイレとかつける会社もあるんですけれども、まぁそのへんは自由研究にすんべ。
で、本日の機材はぁーーーーー何歳だっ!?
Flightradar24でチェック
俺のフライト便名 VZ2107でぐぐってーーー
はいはい、飛行機まだアサインされてない。っていうか元々A320運行じゃねーか。急遽変更したのか?(・д・)チッ
ひとつ前のフライト、VZ2106を調べる
うんうん、折返し便の機材 HS-VKGだな。
HS-VKGでググる
飛行機の登録情報が見れるぞー。あんなドア1の床もシートもボロいんだから、またどっかの中古だろ?え?

本家ヴェトナムのヴェトジェット生え抜きで3年こき使われたあと、タイ法人設立んときに移籍して3年目のボロ機材でしたぁー。
シート
にしても狭い、ボロい。夢も希望もないLCCシート。常に膝が前の席のネットに当たってる('A`)
出発前のセーフティチェック
今日もオカマ、オカマ、タイ姉、タイ姉の布陣。あ、もうひとり兄貴いたかな。トリプルオカマフライト。
一人はポロシャツのサイズ間違ってんじゃねーか、っつーくらいピチピチのマッチョ兄貴。
即消灯!

セーフティチェックやったあとそうそうに消灯。
機内サービスタイムは即終了
ブレブレの写真しかなかった('A`) 価格設定がセンスなくって誰も買わないのがデフォルトの機内販売。センスねぇなー。ヴェト。
おトイレ
記念に行ってみた。
まぁ、せまい。
ド満席A321客室ショット
ケツのトイレ行ったとき恒例の全体ショット
バンコク・スワンナプーム国際空港到着
恒例のあれ
ガサガサガサっ
って、我先にオーバーヘッドを開けるタイ人のみなさま。
さらに詰まるタイ人
夜でフライト少ないのに、、、、沖止めかよ(・д・)チッ
ドアの外は、、、
100人以上詰め込むCOBUS
さすがLCC、このバスに100人以上ぶっこんで1台目発射。残りは2台目につめこみ('A`)
さようならボロジェット
バス到着
この空港、沖止めバスの到着ポイントからUターンできるポイントがすっごい遠くて、めちゃくちゃ遠回して到着。。。。構造がアホすぎるぞ、スワンナプーム。。。
ハイ到着。
カルーセルがおもてなしバージョンに
どこぞの「お・も・て・な・し」をパクったようなカートが並んでた。
後日サーベイが届いた

とりあえずあのクソ使えないWebサイトだけは第一に指名しといた。いやぁ、フライト以外はほんとひどかったねぇ。ヴェトジェット。。。。オススメできないぞっ★